パリ発の革新!WAKAZEが贈る、夏に弾ける「サマーフォール ゆず」スパークリング日本酒缶、本日より全国のローソンで先行販売開始!

【東京、2025年7月8日】日本酒の世界に新たな風を吹き込む、フランス・パリ発の日本酒ベンチャー、WAKAZEが本日、満を持してスパークリング日本酒缶「サマーフォール ゆず」を全国のローソンにて先行販売を開始しました。来る7月22日の本格発売に先駆け、いち早く楽しめる機会となります。夏にぴったりの爽やかなゆずの香りと、心地よい泡立ちが特徴のこの新商品は、従来の日本酒のイメージを覆し、幅広い層に日本酒の魅力を届けることが期待されています。

パリ発の日本酒革命児「WAKAZE」と「クラフトサケ」の潮流

WAKAZEは、「日本酒の可能性を世界に広げる」という壮大なビジョンを掲げ、2018年にフランス・パリで酒蔵を設立した異色の存在です。伝統的な日本酒の製法を守りつつも、ワインの醸造技術やフランスのテロワールを取り入れるなど、既存の枠にとらわれない革新的な酒造りに挑戦してきました。彼らの造る日本酒は、その斬新な味わいと洗練されたデザインで、瞬く間に世界中の美食家たちを魅了し、日本酒の国際的な評価を押し上げる一翼を担っています。

近年、世界中で「クラフトサケ」への注目が高まっています。これは、小規模な醸造所が個性的な製法や地元産素材を積極的に取り入れ、多様な味わいを生み出す動きを指します。日本酒業界はまさに変革期を迎えており、伝統を守りつつも新たな挑戦を続けるWAKAZEのような存在が、その最前線を牽引しています。

今回の「サマーフォール ゆず」は、WAKAZEが培ってきたグローバルな感性と、日本の豊かな素材が融合した、まさに集大成ともいえる一本です。彼らの真骨頂である「枠にとらわれない日本酒造り」が、手軽な缶という形で、より多くの人々に届けられることになります。今年1月に発売され、その革新的な味わいが人気を博している「サマーフォール クラシック」に続く、新たなラインナップとしても注目が集まっています。

夏を彩る、爽やかなゆずの香り「サマーフォール ゆず」の魅力

「サマーフォール ゆず」は、その名の通り、夏の日の木漏れ日のようにキラキラと輝く、爽快な味わいが特徴です。最大の魅力は、口に含んだ瞬間に広がる、国産ゆずの華やかな香りと、日本酒由来のふくよかな旨みが見事に調和している点にあります。

この独創的な味わいを生み出す秘訣は、白麹とワイン酵母の組み合わせ、そして厳選された素材にあります。クエン酸を生成する白麹を使用することで、爽やかな酸味とキレを生み出し、さらに、ワイン酵母を用いることで、果実を思わせるフルーティーな香りと、複雑ながらも軽やかな味わいを引き出すことに成功しています。WAKAZEは、フランスでの醸造においても現地のフルーツ素材などを積極的に取り入れていますが、この「サマーフォール ゆず」では、日本ならではの豊かなゆずを贅沢に使用しています。

また、日本酒の要である米については、国産米を78%まで精米し、米本来の旨みを引き出しつつも、軽やかで飲みやすい酒質を実現しています。本商品のアルコール度数は11%。シャンパンのようなきめ細やかな泡が心地よく弾け、非常に飲みやすい仕上がりとなっています。この軽やかさは、日本酒初心者の方にも気軽に手に取っていただけるだけでなく、普段日本酒をあまり飲まない方にも、新たな発見をもたらしてくれるでしょう。

食事とのペアリングも幅広く、特に魚介類や鶏肉料理、また和食全般はもちろんのこと、チーズやフルーツを使った軽食などとも相性が良く、幅広いシーンで楽しめる一本として期待が高まります。

手軽に楽しむ「日本酒」の新しいカタチ

近年、日本酒業界では、消費者のライフスタイルや嗜好の変化に合わせて、様々な取り組みが行われています。その中でも、缶入りのスパークリング日本酒は、その手軽さ、携帯性の高さ、そしてスタイリッシュなデザインから、若者層やアウトドア愛好家など、新たな層へのアプローチとして注目を集めています。

「サマーフォール ゆず」は、まさしくこのトレンドを象徴する商品と言えるでしょう。250mlという飲み切りサイズは、一人で気軽に楽しむのはもちろんのこと、友人とのちょっとした集まりや、ピクニック、バーベキューといったアウトドアシーンにも最適です。栓抜き不要で、いつでもどこでも、冷やしてすぐに楽しめる手軽さは、日本酒の飲用シーンを格段に広げることでしょう。

全国ローソンでの先行販売がもたらすインパクト

今回の全国のローソンでの先行販売は、「サマーフォール ゆず」をより多くの消費者に届ける上で非常に大きな意味を持ちます。コンビニエンスストアという身近なチャネルを通じて販売されることで、これまで日本酒に馴染みがなかった層にも、気軽に手に取ってもらえる機会が格段に増えるからです。7月22日の本格発売に先駆けてローソンで手に入るというニュースは、日本酒ファンのみならず、好奇心旺盛な消費者にとっても大きな話題となることでしょう。

WAKAZEは、これまでの活動を通じて、日本酒の多様な可能性を世界に示してきました。今回の「サマーフォール ゆず」のリリースは、その哲学をさらに推し進め、日本国内においても、日本酒の飲用スタイルに新たな選択肢を提示するものです。

まとめ

フランス・パリで培われたWAKAZEの革新的なスピリットと、日本の豊かな素材、そして白麹とワイン酵母による独創的な醸造技術が融合して生まれたスパークリング日本酒缶「サマーフォール ゆず」。その爽やかな香りと心地よい泡立ちは、夏の暑さを忘れさせてくれるような、まさに「飲む香水」とも呼べる逸品です。

本日より全国のローソンで先行販売開始されたこの「サマーフォール ゆず」は、日本酒の新たな扉を開き、より多くの人々に日本酒の魅力を伝える役割を担うことでしょう。クラフトサケとして世界が注目するWAKAZEが贈る、この新しい挑戦をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド